2014年09月19日
秋の遠足 弐
ランチは極上のお鮨。鮪!美味しい ボタン海老の炙り 美味しい
槐(えんじゅ)閉店後の、ゆったりと気楽な日々を ちょっとだけお見せしまぁす!
2014年09月19日
ランチは極上のお鮨。鮪!美味しい ボタン海老の炙り 美味しい
2014年09月19日
遠足の始めは磐田市のシルクロードミュージアム。素晴らしい作品が手の触れる場所に煌めいている。説明係の人の民族衣装も面白い
2014年09月15日
姫 の幼稚園の 敬老参観会。じじ ばば が都合つかない とのことで、楽しいピンチヒッター ボール紙で魚を作り、それを釣ります 上手く工夫されていて子供達 大喜び(^o^)/ ほんの一時間ほどだったけど、いつもと違う姫の様子も見ることができて良かった
2014年09月12日
ずいぶんと年を重ねてきたのに、今年も又HappyBirthdayとお祝いしてもらえる幸せ 日頃お世話になっている皆さ〜んありがとう 素敵なお花、素敵な気持ち 嬉しいな
2014年09月09日
今更ですが、ただ撮して見るだけのデジカメの機能を、もう少し知って活かしたいと思い、セミナーに参加した。見たことあるマークの機能を初めて知った!触った!
2014年09月03日
日本酒を楽しむ会 銘酒の会第67回目が今に始まります。今日のゲストはバンジョーとアコーディオンの演奏の二人です。秋の気分にぴったりの音色いいねぇ
2014年08月26日
久しぶりに ど演歌の世界湿った演歌とお酒と虚ろな拍手こんな世界もあったっけ
2014年08月23日
ちょっと忙しかった土曜日の夜。今から帰宅。その前に ハートランドのご近所 ソウル屋さんの ニラチヂミ!を焼いてもらってます これが病みつきになりそうに美味しい 痩せるわけないね
2014年08月22日
照りつける太陽の下、外で遊ぶ といえば水遊びでしょ 一人芝居しながら、飽くことなく遊んでる
2014年08月20日
親しい仲間の方たちとの恒例飲み会今日はビアガーデン開放的な気分で乾杯私達の為に20リットルの樽が用意されました飲み干しましょう
2014年08月07日
恒例の納涼会 ホテルのバイキング料理をお腹いっぱい頂き、アトラクションのフラダンスを楽しみおしゃべりに花を咲かせ、楽しいひとときでした
2014年08月06日
昨日から始まった、浜松バル ほろ酔い祭り 街中は賑やかです。当店もお客様が大勢お越し下さって、いつも静かな水曜日が今日は忙しい
2014年07月21日
帰郷中の姪と、掛川市まで、亡き母のお墓参りに行って来ました。昼時だ!天竜そば の看板に引かれて、入った蕎麦屋さんで 天おろし を頼みました。かりっと揚がった天ぷら が美味しそう
2014年07月20日
昨日は激しい雷、雨 で幼稚園の夏祭りは自由参加会場も急遽 体育館に変更されたでも大勢の園児が参加して賑やか姫も早速、お友達を見つけて 遊んでた蒸し暑く、疲れたけど、子供たちの歓声は うれしい
2014年07月16日
店前のケヤキの枝打ちをしてもらいました!サッパリしたねぇちと寂しい気も… でもすぐに葉が繁ってくるでしょう
2014年07月15日
借り物の甚平を着せられて、ちょっと緊張気味! 「渋い色を着ると、男っぽいね」 ママ馬鹿が言ってます
2014年07月09日
雰囲気のいい ハートランドバーで ほっ といっぱい 今日の反省
2014年07月09日
第66回 銘酒の会が終わった!今日も大勢のお客様が雨の中、来てくださった ききあても 盛り上がり、お楽しみ頂けた様で ほっ
2014年07月07日
7月8月9月は入場料金無料 去年からの この設定は 良いですねぇ 蒸し暑い日曜日だったけど 思いついて行って来た 結構な人が来ていた。しかも市内以外の車のナンバーが多い 広い園内だけど のんびりして楽しめた。薔薇もまだまだ美しい! 池のほとりでは 鵜 が羽根を乾...
2014年07月04日
昨夜、第1例会が行われた。新しい期が始まり、新会長の方針や抱負が表明され、新役員のスピーチも始まった!全員がまだ慣れない私も新しい役目、PR委員長が身に付いていないシャッターチャンスをなんども逃してしまった