槐(えんじゅ)の後
欅のお皿
kimi
2009年10月13日 17:16
なんとも手触りのいい欅のお皿を手に入れた。木地作りから漆塗りまで独りの作家が制作している。制作者が木の意を感じ、生かし1枚のお皿が生まれた。木の歪み具合が時の表情を変え、これからずっと楽しませてもらえそう。お茶とお茶受けを乗せて、お気に入りの場所で…♪豊かな気持ちになります
(^o^)/ 福島県いわき市で制作活動をされている鈴木久幸氏の作品です。他にも趣深い作品の数々を東伊場のギャラリー、アートノルネさんで展示販売しています
Share to Facebook
To tweet